2016年の釣り日誌fishing diary 2016
| # |
Date |
Place |
Notes |
| 1 |
1/9 |
うらたんざわ渓流釣場 |
和毛 |
ヤマメx5、ニジマスx30 |
| 2 |
1/22 |
川奈・いるか浜堤防 |
堤投 |
アナハゼx1他、海女の小屋、石舟庵 |
| 3 |
2/19 |
土肥港 |
堤投 |
サビハゼ、ベラ、沼津で朝ごはん |
| 4 |
3/26 |
うらたんざわ渓流釣場 |
和毛 |
ヤマメx6、ニジマスx28、イワナx1 |
| 5 |
4/15 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
サクラマス、コーホ他、桜が見ごろ |
| 6 |
5/1 |
富浦新港(北ケイセン) |
堤投 |
シロギス、ウミヘビ、シタビラメ他 |
| 7 |
5/2 |
館山・夕日桟橋 |
堤投 |
シロギス、ヒイラギx多、いただき物 |
| 8 |
5/6 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
コーホ、その他アタリが1回 |
| 9 |
5/18 |
多摩川中流域 |
和毛 |
オイカワx5、夏日も風は爽やか |
| 10 |
6/15 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
ニジマスx1、その他アタリが1回 |
| 11 |
6/21 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
ニジマスx1、大雨注意報発令中 |
| 12 |
7/2 |
下田・まどが浜海遊公園→土肥港 |
堤投 |
シロギスx9、梅雨の晴れ間の釣行 |
| 13 |
7/8 |
館山・夕日桟橋 |
堤投 |
シロギスx3、夕方にちょっとだけ釣行 |
| 14 |
7/25 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
ニジマス、サクラマス、終始ベタ凪 |
| 15 |
8/12 |
糸魚川・須沢海岸 |
浜投 |
カワハギなど、白馬、志賀高原で泊り |
| 16 |
8/25 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
チビ・ニジ中心にx5、水位増えた |
| 17 |
9/2 |
多摩川中流域 |
和毛 |
オイカワx16、台風の影響水量多い |
| 18 |
9/9 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
ヒメx2、超大アタリ掛けられず・・・ |
| 19 |
9/17 |
鹿島港魚釣園 |
堤投 |
カワハギx3、かねふく明太パーク |
| 20 |
10/7 |
那須渓流パーク |
浮餌 |
イワナx5、茶臼岳の紅葉は見頃に |
| 21 |
10/15 |
芦ノ湖 |
曳縄 |
ヒメマスx1、冷え込みで湖面から湯気 |
| 22 |
10/20 |
多摩川中流域 |
和毛 |
オイカワx11、減水気味だけど高活性 |
| 23 |
11/18 |
山中湖 |
公魚 |
ワカサギx327、ニゴイ20cm、水草 |
| 24 |
12/17 |
山中湖 |
公魚 |
ワカサギx140、年末恒例のそと遊び |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|