2025.9.23.Tue/多摩川
釣果:
オイカワx10(7-14cm)

6:00過ぎに釣り開始!
今日はちょっと石に「ヌル」があるねぇ~。。。
・・・んでアタリ少な目だ(^-^;
前回より水位が下がり、流れも微妙に変化しているのでポイントも変わっていそうだ。
”コツ!”っていうアタリも少ないが、まずは前回のポイントでちーさいのが掛かる(^^)b
アタリがあまりにもショボいので、本流筋の岸寄りの緩流帯に移動!
ヌルの少なめな瀬を見つけ再開。
ここは大き目なアタリが発生する(@_@)
よしよし!11cmオーバーの銀色♪
曲がった瀬には付かないので、なるべく真っすぐで適度な流速の瀬を狙う!
ここで良型を中心に何匹か掛けるが、なんかスリムなのが多いね。。。
そんななか婚姻色がヒット!!
デカい、デカい!14cmあるよ(^^)b
その後最初に入ったポイントに戻り、瀬の肩で1匹釣ったところでツ抜けしたので釣り終了~
いやぁ~・・・今日は涼しくてやたら快適な釣行だったねぇ~♪

天気:晴れ(1022-1023hpa)
気温:20-23℃
水色:澄み
水温:22.6-22.8℃
釣法(餌等):テンカラ(3号金袖毛鉤)
>

copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.