| 2025.8.28.Thu/芦ノ湖 |
| 釣果: ウグイx8(30-40cm)イワナx1(50cm)ブラウントラウトx1(35cm)ヒメマスx2(28cm)ニジマスx1(30cm) |
| 夏と言えば鳴き声で涼を感じるヒグラシだけど、やっぱり今年は数が少なく感じる。 駐車場近くの林からはあまり鳴き声が聴こえないね。。。 5:30出港~ Thermoclineの境界付近が少しづつ混ざって来てるっぽい。 |
![]() |
| いやぁ~前回掛からなかったんだけど、例外なく今年もウグイの猛攻だ(^-^; 三石から百貫までの朝イチのひと流しで7ヒットうちウグイ5匹・・・汗だくっす。。。 でも、ここでゴーマルのイワナが混じった♪ |
![]() |
| 朝から風があって良い感じなんだけど、やっぱ北東風は波立ちが釣りにくいやね(^-^; ここでウグイかと思いきや、小さい割には下へ下へグイグイと突っ込むチビブラウン♪ |
![]() |
| 薄日が射すタイミングもあるけど、おおむね曇りで適度な風が心地良い♪ ・・・が、7:00台になると「ルアー付いてますよね?」状態で、あれだけあったアタリがピタっ!と止まる。。。(^-^; いやしかし、突然アタリ発生!! ヒメマスと40cmのウグイがダブルヒット! 同じタナ泳いでんでね、なかなかムズイ(^-^; |
![]() |
| この後10:30頃までは時速1匹ペースになったけど、この感じは1日釣れそう♪ この間に小さいけど鰭ピンのニジ。 |
![]() |
| おっ!結局五目釣りになったわ(^^) ”夏の釣り”は終盤かな? 次回は9月だけど、そろそろ鱒類が気難しくなるシーズン到来! まだまだデカいの期待してみよう♪ |
| 天気:曇り(936-938hpa) 気温:22-27℃ 水色:やや濁り 水温:25.9-26.2℃ 釣法(餌等):レイクトローリング(牛角SP) > |
copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.