2025.8.24.Sun/多摩川
釣果:
オイカワx2(7,10cm)

朝から蒸し暑いねぇ~(^-^;
5:30に河畔に到着!
この時期は涼しいうちに短時間でサクッと釣って帰るのが良いね♪
踝ほどのこんな浅い水深で小魚が何かに追われてる光景・・・
一方水鳥はだいぶ少なくなっている。
排水樋管の瀬からスタートするも、やはりアタリが少ない。。。
田んぼの水が流入してウキクサが流れて来てる状態ではあまり良い状況ではないね(^-^;
ようやく本流からのブレンドが多めの流れでアタリ発生!
良型のオイカワだ^^
それにしてもこの時期・・・毛鉤でもっとアタリが出そうなもんだけどねぇ・・・(^-^;
ここで金袖の毛鉤から#20のフライフックで巻いた毛鉤に交換するとアタリが激増!!
う~ん・・・オイカワが毛鉤を選んでるとは意外だったなぁ~(@_@)
もっと早く気が付けばなぁ~と、1匹追加したところで予定時間になったので釣り終了~

天気:晴れ(1011hpa)
気温:28-31℃
水色:澄み
水温:25.2-26.4℃
釣法(餌等):テンカラ(金袖3号と#20テンカラ毛鉤)
>

copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.