| 2025.8.8.Fri/芦ノ湖 |
| 釣果: ニジマスx3(30,50,52cm)ブラウントラウトx1(30cm)ヒメマスx1(36cm) |
| まとまった雨が降らないので水位は1.73mまで減って、乗船しにくくなったわ(^-^; 朝からさざ波が立つ湖上は良い感じ♪ |
![]() |
| ここ最近この時期早朝はウグイ・タイムなんだけど、今回はノーピク。。。 浅め設定の左舷のロッドがぐにゃ~~~っと! グイグイとロッドを絞り込むゴーマル・ニジ♪ |
![]() |
| おぉ!なんだ?小さそうだけど、下へ下へ強い引き!あ~小さめのブラウンか♪ ここで知り合いに会ったのでご挨拶^^ 朝イチこそちょっと風が吹いてたけど、6:30頃から凪。。。 たまに”コツ”っと来るけど、この湖面の静かさではお魚が警戒していそうだ。 |
![]() |
| 8:00前に雲が増えて陽が陰ると同時に風が吹き始めると・・・ ぐにゃ~~~!!ギーーー!! グイグイと船縁でも下に突っ込む、夏にはなかなか味わえない引き♪ サイズアップのゴーマル・ニジ^^ |
![]() |
| Thermoclineは10m付近。 その直下の魚影が食って来ないのは、この時期恒例のあるあるだ(^-^; |
![]() |
| 9:00頃からは再びベタ凪に・・・ 浅いアタリがたまに発生する程度だ。 久々にシラスが捕れたというので、湖上からTELで予約! いやぁ~今年初の釜揚げしらすだよ^^ そんなこんなしてると、左舷に小気味良いアタリ!! これは良型のヒメマス♪ |
![]() |
| 陽が陰ると涼しくて快適だけど、照るとジリジリと暑いね。。。(^-^; さて11:00に釣り終了~♪ アタリは少なかったけど、ゴーマルが2本来たのでまずまず楽しめた♪ |
| 天気:晴れ時々曇り(924-927hpa) 気温:20-27℃ 水色:澄み 水温:25.7-26.2℃ 釣法(餌等):レイクトローリング(牛角SP) > |
copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.