2025.7.19.Sat/芦ノ湖
釣果:
ウグイx4(28-35)ヒメマスx3(25cm)ニジマスx2(25,50cm)イワナx1(40cm)

4釣行ぶりに視界良好の芦ノ湖。
3連休初日の割には釣り人は少な目かな?
ヒグラシは森の奥の方で少し鳴き始めたけど、明らかに例年より少ないね。。。
ベタ凪の湖上へ・・・^^;
こりゃ日中風が吹いてくれないと、釣果以上にこっちが厳しいわな・・・^^;
あー!来ました!来ました!まずは独自理論である”ウグイのお食事タイム”。
ここは辛抱のしどころだ!
まずはウグイばかり3匹ほど掛けて、陽が高く昇って来たところで一旦アタリが止まる。
そして小さいけど良い引き!!
なるほど、なるほど、ヒメマスね^^
そろそろウグイ・タイム終了かな??
左舷のロッドティップがグイっと引き込まれる!
ヒメマスかなと思いながら寄せてると、右舷のロッドがバットからひん曲がる(@_@)
左舷が良型ウグイと判明したので、ロッドはそのまま放っておいて右舷に集中する。
この時期水面まで来ると浮く魚が多いけど、今日の魚は船縁でも突っ込む引きだ。
これがゴーマルのニジ♪
ここからはレギュラーサイズ??のヒメがポツポツ掛かる。
それにしてもヒメのタナ・・・浅いな。
そしてアタリはあるものの途中でポロポロ外れるのもヒメだな。
しばしアタリが小休止したけど、風がやや強まったタイミングで良いアタリ!
こちらも船縁で浮いてこない、むしろ潜るような引きのヨンマル・イワナだ(@_@)
ルアーのサイズを小さくしたのが功を奏したか?
雲が西岸の山々に影を落とすと、その辺りからヒグラシの大合唱が始まって涼やかだ♪
梅雨明け直後でメチャクチャ天気が良かったけど、風が吹いてくれたので思いのほか快適♪
朝飯食ったのにもう7:00位から腹減ってたんだよねぇ~
11:00までには釣り終了~
大磯PAで飯食って帰ろう!

天気:晴れ(940-941hpa)
気温:19-27℃
水色:澄み
水温:24.2-24.8℃
釣法(餌等):レイクトローリング(牛角SP)
>

copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.