2025.6.21.Sat/館山・夕日桟橋
釣果:
シロギスx2(12cm)クサフグx3(10cm)

2:30出撃で4:30現地到着。
今回は鼻っから桟橋で釣り開始!
ベタ凪&激澄みの潮・・・^^;
朝からイカ釣り師の方々がロッドを振っている。
こちらはまずアタリがない・・・
イカ師の皆さま方も「全くダメだぁ」と。。。
確かに潮が動いてないやね。。。
ただ激澄みのお陰で海の中は水族館のよう♪
色々なお魚が泳ぐのがよく見える^^
まず本命を掛けるけど”はぐれ”感ハンパない。
デカいハリセンボンはおこぼれ待ちで、近くをウロウロしている。
足元で仕掛をぶら下げてると、間違いなくクサフグが竿先を曲げてくれる^^;
それ以外は全くアタリがなくなった。。。
風が吹き始めてから頻度は低いけど貴重なアタリが出始める。
ここで足元を狙うと・・・本命!!
アジやサバの稚魚はたくさん回遊してきてたので、これらは周りのファミリー勢でよく釣れてた。
サーフ組は遠目に見ても芳しくなさそうだ。
今日は全体的に潮が良くなかったのかも知れないっすな。
ま、そんなこんななので、早々に見切り9:00に釣り終了~♪
今日は早上がりのお陰でマグロのなかおち丼ですな( ̄ー ̄)ニヤリ
道の駅・保田小学校も寄って帰ろう♪

天気:晴れ時々曇り(1016-1015hpa)
気温:22-28℃
水色:澄み
水温:24.5℃
釣法(餌等):ちょい投げ(ジャリメ)
>

copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.