2025.6.6.Fri/館山・夕日桟橋
釣果:
シロギスx12(12-14cm)クサフグx12(8-10cm)

2:30出撃で4:30海岸到着!
水温が20℃を突破したタイミングを狙って来てみた♪
1投目から本命のアタリが発生!今日は期待できそうだ^^
陽が昇って来ると”幻日”が現れる♪
期待もつかの間、フグばかり掛かり始める・・・
それでも潮の引きが進んで来たころ、なんとか本命のアタリが出て2匹を手にできた♪
風が強くなってきたので、更に強風が予想される桟橋には行かず海岸で粘るも。。。
フグの猛攻で仕掛の消耗が激しいので、いよいよ意を決して桟橋に移動だ。。。^^;
案の定風は強かったけど、暑いのでこの風がかえって心地良くも感じる^^
向かい風の強風の中早速アタリ発生!
近い、近い!・・・ってか、足元でも食うわ@@
こんな時に限って餌が残り少なくなり、半分にちぎって使用(笑)
あっという間にツ抜けして30gのジャリメが完売御礼で10:00に釣り終了~
シロギスはこれからだんだん大きいのが釣れるシーズンに突入かな??
今月中にまた来てみたい^^
さて、久々に”ばんや”で昼ご飯食って帰ろう♪
限定のマグロなかおち丼は早々に完売してたので、マグロの鉄火丼ね♪

天気:晴れ時々曇り(1015-1016hpa)
気温:18-27℃
水色:やや濁り
水温:21.5℃
釣法(餌等):ちょい投げ(ジャリメ)
>

copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.