2025.4.30.Wed/芦ノ湖 |
釣果: ニジマスx1(45cm)サクラマスx1(45cm)ヒメマスx1(23cm) |
4:00前に湖畔到着! 白んだ東の空に金星が煌々と輝いてる♪ 準備してると「カシャっ、カシャっ・・・」っと後ろをスパイクシューズ履いてる人?が走ってる音・・・ 振り返ると・・・ おぉっ!!鹿じゃねぇっすかー(@_@;) 中禅寺湖通ってた頃「釣行前に、野生の動物を見かけると釣果に恵まれる」っていう言い伝え?があったなぁ^^ 波打ち際ではワカサギが「ぱちゃぱちゃ」やってる。 |
![]() |
さて、良い出会いに期待して出港~♪ 道中もそうだったけど湖上もめっちゃ空いてる!GW前の出控えかな?? 大量の小虫の抜け殻や湖底の珪藻類の剥がれたものが大量に浮く所でアタリ・・・バラシ。。。 |
![]() |
そして右舷の深めのロッドがぐにゃ~~~!! 鰭ピンのヨンゴー・ニジ♪ |
![]() |
深いのか!?でも、時折大型魚らしきのライズリングも見られるしな?? と、西岸を南下していると・・・ 左舷のロッドが、ぐにゃっ!ぐにゃっ!ぐにゃ~~~!!っとな^^ 良いことあったよ鹿さん!サクラマスだ♪ |
![]() |
まとまったヒメマスの魚影もたまに映る。 そしてサクラと同じポイントの深めのタナでちーこいヒメがかかる^^ これが打ち止めになったようで、その後は全くアタリがなく遊覧船状態・・・^^; |
![]() |
11:30には釣り終了~ いやぁ~それにしても新緑が良いですな♪ 今回グローブを忘れ、油断してたら手の甲が真っ赤だ。。。(^-^; 紫外線最強のシーズンに入り、フェイスマスクも必須だな! |
天気:晴れ時々曇り(932-936hpa) 気温:3-16℃ 水色:やや濁り 水温:12.8-13.3℃ 釣法(餌等):レイクトローリング(牛角SP) > |
copyright©1998-2025 まさごろぅ all rights reserved.