2024.12.6.Fri/大栗川
釣果:
スゴモロコx6(6-9cm)オイカワx4(7-10cm)

午後から時間を作って大栗川へ~♪
ポカポカと暖かく風もほど良いわ^^
年間で日没が最も早い時期に入っているので、釣りは1時間ってところかな。
15:00釣り開始!
最初深くて流れのほとんどないトロ場でやってみたけど・・・てんでダメ。。。
ヒラを打ってる気配もないけど、流れの効いてるポイントに方針変更だ!
・・・と、早速アタリが出始めてオイカワ♪
それでも流れの速い流心近くはイマイチで、その脇のゆっくり流れるピンポイント。
底スレスレで流すとスゴモロコも掛かる!
見た目からもやはり最初のトロ場はDOが少なく、魚が餌を追うポイントではないんだな。
「つんつんつんつんつん・・・」
と、小さい微妙なアタリなんだけど、こういうのに限って良い型のオイカワ^^
ツ抜けしたくて終了予定の16:00を5分ばかり過ぎちゃったけど、ここで釣り終了~♪
ここら辺は銀杏の黄葉が見頃を迎えてんね♪
まだ平年より暖かいとはいえ、ライズも少なくなってきたので冬の釣りの始まりかな。

天気:晴れ(1004-1005hpa)
気温:18-15℃
水色:やや濁り
水温:12.8-13.6℃
釣法(餌等):浮子釣り(ベニサシ)
>

copyright©1998-2024 まさごろぅ all rights reserved.